メニュー

お知らせ

夏季休業のお知らせ(8/8~8/16)

カテゴリ: 新着情報 作成日:2020年08月06日(木)

夏季休業(8/8~8/16)のお知らせ

誠に勝手ながら、以下の期間を休業とさせていただきます。

 

2020年8月8日(土)~2020年8月16日(日)


休業中にいただいた「お問い合わせ」につきましては、
8月17日(月)以降に対応させていただきます。

また、8月7日(金)にいただいた「お問い合わせ」につきましても、
8月17日(月)以降に対応させていただく場合がございます。

 

大変ご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。

 

7月 福井市にて「SDGs × アンコンシャスバイアス」公開講座に登壇します 

カテゴリ: 新着情報 作成日:2020年06月02日(火)

こんにちは

株式会社リソースフル 中田明子です。

 

 

緊急事態宣言は解除されましたが、まだまだ大変な状況が続いています。
皆様、安全にお過ごしでしょうか。

 

そんな中、延期されていた講座の開催が決まりました。

「SDGs × アンコンシャスバイアス」をテーマに、男女共同参画に関する地域または組織のリーダー養成講座に登壇いたします!

こちらは3月実施が延期となったものですが、3月募集時には50名を超えるお申し込みがあり皆様の関心が高いことが伺えました。

 

アフターコロナの時代、「持続可能」な世の中であることが重要になってくると考えています。

世界に様々ある問題に対する17のゴール。

これらの解決に真摯に取り組むことが、今すぐ私たちに出来ることではないでしょうか。

 

私ごとですが、現在SDGsビジネスプロフェッショナル資格の取得中であり、実際にSDGsに関する事業のスタート準備中です。

 今後、アンコンシャスバイアスとあわせて「SDGs」についても伝えてまいります!

 

 

※7月はコロナウィルス対策の関係もあり、人数を絞った上で(30名)行います。
・ソーシャルディスタンスをとったリアル会場
・オンライン
いずれかの方法かは直前まで未定の状況です。

 

【講座情報】

日時:7月11日(土) 13:30〜

定員:30名

対象:福井県内在勤在住の男女共同参画社会推進のために意欲のある方

会場:福井県生活学習館(福井市下六条町14−1)

申し込み:公益財団法人福井女性財団ホームページ

 

福井アンコンシャスバイアスSDGs

スクリーンショット 2020 05 27 19.01.48

【コロナ休校対策】小学生向けオンラインスクールclassisを立ち上げました!

カテゴリ: 新着情報 作成日:2020年05月04日(月)

【コロナ休校対策】小学生向けオンラインスクールclassisを立ち上げました!

こんにちは

株式会社リソースフル 中田明子です。

 

 

突然の休校に大変な思いをされている小学生の保護者の方、自宅で先生や友達と関わることなく、プリントや動画などの受け身の勉強をせざるを得ない小学生たち、
そんな方たちに向けて、このサービスを立ち上げました。

 

このプロジェクトは私の個人的な活動として、専門家の友人らに声がけして始まったもの。

当社内に事務局を置いています。

 

5月2日に思い立ってから5月4日のリリースまで、2日間の超特急で組み立てました。

それは、完璧なものを3ヶ月後にリリースしたのでは遅すぎると思ったからです。

 

「今」困っている保護者の方、子供達に、「今」何か力になりたいと思いました。

深夜の急な呼びかけに対して、物凄いスピード感でご協力を申し出てくれた専門家の友人たちに、改めて心から敬愛の念とお礼を申し上げます。

 

この状況下で様々なことが思い通りにいかず、

「学校がやってくれない」
「政府がやってくれない」

そんな風に苛立ちを感じてしまうことがもしかしたらあるかもしれません。

 

ただ、一度、そうして軽く嘆いた後は、

「今自分にできることは何か?」
「この状況を少しでも良くするにはどうしたらいいか?」

そんな問いをどうか投げていただきたく思います。

 

「もしできるとするなら・・・?」

その問いのおかげで、このオンラインスクールが出来上がったからです。

 

メンバーは決してオンラインスクールの専門家ではなく、子供達の幸せを願う、普通の保護者や元教諭の集まりです。

こうしてリリースはしているもののまだ未完成、走りながら作っていく部分が沢山です。
どうかご参加の皆様、私たちに至らない点がありましたら、

 

「どうすれば良くなるだろうか?」
「よい結果を得るにはどうしたらいいだろう?」

 

そんな風に自問いただき、私たちの協力者として知恵や力を貸していただきたく思います。

 

このオンラインスクールを通じて保護者の方、子供達の笑顔が増えること、そうしたポジティブな気持ちが少しでも伝播することを願ってやみません。

 

 

オンラインスクール 5月4日 正午より申し込み開始

オンラインスクール classis

各学年「5名ずつ」の少人数制なので、お早めにお申し込みください!

 

5月7日追記

皆様のご協力のおかげで、「満員→増席→満員」の運びとなりました。

ありがとうございました。

スクリーンショット 2020 05 04 4.06.02

2020年3月福井市 アンコンシャスバイアス公開講座に登壇します

カテゴリ: 新着情報 作成日:2020年01月25日(土)

こんにちは

株式会社リソースフル 中田明子です。

 

 

男女共同参画に関する地域または組織のリーダー養成講座を4回シリーズで行う連続講座の1回分を担当いたします。

「地域・組織・世代間のコミュニケーション」をテーマに、アンコンシャスバイアス(無意識の偏見)を知ることで心のダイバーシティを推進するための講演をさせて頂きます。

 

こちらでは、現在開発中の新教材をお披露目できたらと考えています!
ご興味、ご関心がおありの方は是非ご参加ください。

 

日時:3月7日(土) 13:30〜

定員:30名

対象:福井県内在勤在住の男女共同参画社会推進のために意欲のある方

会場:福井県生活学習館(福井市下六条町14−1)

申し込み:公益財団法人福井女性財団ホームページ

 

※コロナウィルスの自粛要請により延期となりました

 

202003福井女性財団

2020年1月・2月 「アンコンシャスバイアス」「管理職向けコーチング」公開講座が名古屋にて開催されます

カテゴリ: 新着情報 作成日:2019年12月23日(月)

こんにちは

株式会社リソースフル 中田明子です。

 

 

日本経営協会主催「NOMA人づくりセミナー」にて行われる「アンコンシャスバイアス」、「管理職向けコーチング」公開講座に登壇いたします。

 

1月22日(水)13:00~17:00

「アンコンシャスバイアス」に気づくことで、職場の風通りを良くする

 

2月26日(水)13:00~17:00

「コーチング」で、面談や部下育成のコミュニケーションを充実させる

 

詳細はこちらよりご確認ください。

 

スクリーンショット 2020 03 26 10.17.13

スクリーンショット 2020 03 26 10.17.48

slide02

slide02

株式会社リソースフル

Copyright © resourcel All Rights Reserved. login