メニュー

お知らせ

【コラム】1on1導入の前にリーダーに必要な「聞く力」を

カテゴリ: 代表コラム 作成日:2020年06月18日(木)

こんにちは

株式会社リソースフル 中田明子です。

 

1on1を職場に導入している社長さまへお伺いします。


「1on1のやり方」(※決して手順ではない)を
管理職の方へトレーニングされた上で導入されていらっしゃいますか?

 

 

本当に、

心から思うのですが、
「下手な」1on1ならやらない方がマシだと・・・。

 

 

「1on1」を無意味だと感じる
「1on1」で上司に傷つけられた
「1on1」でやる気がなくなった

 

部下の立場の方から
そんな話をよくよく伺います。 

 

プロコーチの目から見ると

「当たり前」と思うことが
まだまだ現場では実践されていないのを感じます。

 

例えは相手の話の「聞き方」です。

 

私のコーチング師匠の1人でもあり
大好きなお兄様としても慕わせて頂いている國武大紀さんが

リーダーのための新刊を出されました。

 

『聞く力こそがリーダーの武器である』

(フォレスト出版、2020年6月)

104641465 266298484698804 2937394513787967510 n

 

「聞く力」の大切さが解説されています。

 

 

國武さんには、

私が一番苦しかった時期にメンターとして導いていただき

コーチングや組織心理学、様々なことを教えていただきました。

 

1年ほどの学びの中でも強く感じ取ったのが

「相手の幸せを願う」

ことが一番大切だということ。

 

そして、

相手(部下)のことを大切にできない管理職の方は

自分が大切にされていない(少なくともそう感じている)からなのです。

 

それを忘れて「正しさ」で押し通そうとするトップの何と多いことか。

 

 

 

これまで研修やコーチングで管理職の方と接するときは

まず、管理職の方々の自己肯定感を上げる演習から入っています。

 

その演習をするにつけ、

「大切にされていない」(と感じている)

管理職の方々が本当に多いことに驚きます。

 

 

コーチングコミュニケーションは

ロジカルシンキングでもプレゼンスキルでもありません。

月並みですが、人は理屈ではなく「感動」、感じて動くのです。

 

そして、相手を「感動」させられるのは、

理念の素晴らしさでも正しさでもなく

相手の、部下の、お客様の幸せを本当に願っている気持ちが伝わるからこそ。

 

 

「相手の幸せを願う」

 

今、自分自身が人として本質的なことを大切に仕事ができていることは

本当にありがたく、深い安らぎをさえ感じます。

 

國武さんから学べたことはコーチとしても、人間としても、大きな財産となっています。

是非職場のリーダーの皆様もこの本を手に取られてみてください。

 

slide02

slide02

株式会社リソースフル

Copyright © resourcel All Rights Reserved. login