メニュー

お知らせ

富山県主催 女性リーダー育成コース 募集を開始しました

カテゴリ: 新着情報 作成日:2021年06月21日(月)

こんにちは

株式会社リソースフル 中田明子です。

9月からスタートする「煌めく女性リーダー塾」の募集が開始されました。
将来管理職になることを視野にビジネススキルやコミュニケーションスキルを学ぶ女性リーダー候補向けの公開講座です。

 

今のところ、3回のうち2回はリアルでの開催予定です。

直接交流もできる貴重な機会となりますね。

 

【詳細・お申し込みはこちらからどうぞ】

富山県HP

 https://www.pref.toyama.jp/101703/20210617.html

公益財団法人富山県女性財団煌めく女性リーダー塾事務局

https://www.sunforte.or.jp/event/svEveDtl.aspx?servno=1120

 

チラシ表

 

 

 

 

9月スタート 富山県主催女性リーダー育成講座を担当します

カテゴリ: 新着情報 作成日:2021年05月19日(水)

こんにちは

株式会社リソースフル 中田明子です。

今年の9月から3ヶ月間、富山県女性財団様主催の「煌めく女性リーダー塾」のスキルアップ講座を担当させて頂くことになりました。
開催が9年目になる、将来管理職になることを視野にビジネススキルやコミュニケーションスキルを学ぶ女性リーダー候補向けの公開講座です。

 

日程や申し込み方法など、詳細が決まりましたら追ってご案内致します。

 

(チラシは過去のもの)

スクリーンショット 2021 05 19 7.54.31

自動車メーカー営業パーソン向け アンコンシャスバイアス 動画教材提供しました

カテゴリ: 法人(研修・講演) 作成日:2021年04月27日(火)

こんにちは

株式会社リソースフル 中田明子です。

 

「アンコンシャスバイアス」というと性別に関する思い込みというイメージが強く、女性活躍の文脈で主に取り上げられることが多いですよね。

「女性活躍」や「男女共同参画」実現のためにアンコンシャスバイアスの克服は喫緊の課題であり、日々、研修や講演を通じて私のメッセージをお伝えしています。

一方で、性別に関わらない「コミュニケーション」や「自己啓発」「安全意識向上」についても実はアンコンシャスバイアスの知識を持つことが大変効果的ことがあります。

弊社ではこういった多くの切り口からアンコンシャスバイアス研修をご提供しています。

 

 

今回はそんなテーマの中でも私の得意分野でもある「営業」がテーマ。


大手メーカー様の営業パーソン向けに動画教材をご提供しました。

内容は「アンコンシャスバイアス」があることでお客様に不快な思いをさせてしまったり、チャンスを失ってしまうことについての気づきを促すもの。

 

「服装でお客様の懐具合を判断していないか?」

「性別や年齢でお客様の好みやライフスタイルを決めつけていないか?」

「男女でいた場合、男性だけに名刺を渡していないか?」

「値引きが喜ばれると思っていないか?」

「何十年も同じ営業スタイルを続けていないか?」

 

そんな投げかけをして、営業パーソンに必要な「変化」に気づいてもらうことが目的です。

 

数百人の受講生にご覧頂くものであるため撮影は緊張しましたが、どうか多くの営業パーソンの方の「気づき」と「行動変容」に繋がればと思います。

 

 

4月からはいよいよ2ヶ月間にわたるのオンライン研修の日々が始まります。

動画をご覧になった全国の受講生の皆様の反応が楽しみです!

 

スクリーンショット 2021 04 27 15.38.23

 

 

リソースフルコーチング 3月体験キャンペーン

カテゴリ: 新着情報 作成日:2021年03月01日(月)

こんにちは

株式会社リソースフル 中田明子です。

 

講師の仕事のご紹介が続いていましたが
コーチングの仕事も多方面よりご依頼を頂いて続けております。

 

企業管理職の方や女性社員の方

ビジネスを飛躍させたい個人起業家の方が中心で

毎月数人ずつではありますがサポートさせて頂く楽しい時間です!

 

 

クライアント様より

 

「売り上げ増えた!」
「自分の本質を見つけられた!」
「すごいチャンスの仕事が来ました!」

 

などのご報告を毎週の様に頂き嬉しく思っております。

ある専門職の方は「過去最高売り上げ」を達成したそう。

 

 

私はそれぞれのクライアント様のビジネスに精通しているわけではないため

その方のビジネスに関する具体的なコンサルは内容が限られております。

 

にも関わらず、皆様に成果が見られるのは、

コーチングによって「潜在能力」が全開になるからでは?

と感じています。

 

 

すごいです、コーチング・・

 

  

セミナーや講座もやりがいがあり

毎回使命感を持って担当させてい頂いておりますが

コーチングも「かなり面白い!」のです。

 

新年度にあたり若干名、

コーチングセッションを受け付けたいと思います。

 

今のままの自分じゃいけないと感じる!

今の仕事に未来が描けず、どうしたら良いかわからない
「もっと頑張らないといけない」と焦っている

 

 

という方がいらしたらリソースフルコーチングの体験セッションにお申し込みください。

(毎月お受けできる人数が限られておりますため、満席の場合はご容赦ください)

 

3月中の実施で限定5名様に限りHP表示価格から75%割引中です。

 (※満席のため締め切りました)

 

ご希望の方は下記より公式LINEにご登録の上ご連絡ください。

公式LINEご登録はこちら(動画プレゼント中!)

 

リソースフルコーチングご案内はこちら

新入社員研修にも! 愛知県企業様「オンライン」研修を行いました

カテゴリ: 法人(研修・講演) 作成日:2021年02月24日(水)

こんにちは

株式会社リソースフル 中田明子です。

 

2021年2月、愛知県企業様にて「自分を導くリーダーシップ研修」を行いました。


  • 受講生→リアル会場に集合
    講師→オンラインでスクリーンから登場


という、「講師のみオンライン」形式は初めてでした。


今回のテーマは女性社員の方の主体性UP。

4時間かけて沢山の演習を個人・グループで行っていきます。

 

  • 自分の人生における目標やそこへの達成方法
  • 自分自身との葛藤とどう向き合うか
  • 信頼を得られる仕事の姿勢とコミュニケーション方法
  • など・・

 

まさに、主体性を引き出し「自分を導く」具体的方法を身に付けていただきます。

ワークシートに書き出したり、ペアでインタビューをしたり、グループで話し合ったり・・

徹底的にご自分や周囲の方と向き合い、アウトプットする姿が画面越しにも伝わってきました。

 

オンライン研修ということで、内容をどこまでお伝えできるか、研修効果を出せるかの懸念がありましたが結果は概ね良好。

ほとんどの方から「大満足」「満足」のお声を頂けました。

 

「4時間が短く感じるほど充実していました」
「リモートでしたが先生の気持ちがよく伝わりました」


というご感想も。

今回オンライン研修の「限界」?へのチャレンジ成功といっても良さそうです!

こちらの研修は新入社員の皆さんの「仕事へのマインドセット」を行う上でも効果的です。

リアル/オンライン、時間数など、ご要望にあわせてカスタマイズ致しますので、お気軽にご相談ください。

 

 

スクリーンショット 2021 02 24 16.43.37

 

【研修企画ご担当者向け】無料体験セミナー開催のお知らせ

カテゴリ: 新着情報 作成日:2021年01月05日(火)

明けましておめでとうございます。

株式会社リソースフル 中田明子です。

旧年中は大変お世話になりました。

 

弊社設立1年目となる昨年は、コロナウィルスの感染拡大という大変な時代となりましたが、
多くの方のご支援、ご協力、応援を頂いて業務を継続することができました。

改めまして御礼申し上げます。

 

本年も引き続き、研修・講演・パーソナルコーチング等を通じ人材育成業務に携わってまいります。
引き続きご指導、ご鞭撻のほどよろしくお願い申し上げます。

 

 

 

さて、久しぶりの自主開催セミナーのご案内です。

こちらは【研修企画ご担当者向け】となりますが、女性活躍・ダイバーシティ推進のための効果的な研修をご体験いただける機会です。

是非ご利用ください。

 

1社3名様までご参加可能です。

 

詳細はこちら

 

※応募多数のため、現在募集を停止しております。

スクリーンショット 2021 01 04 14.11.10

 

 

年末年始休業(12/28~1/4)のお知らせ

カテゴリ: 新着情報 作成日:2020年12月15日(火)

年末年始休業(12/28~1/4)のお知らせ

誠に勝手ながら、以下の期間を休業とさせていただきます。

2020年12月28日(月)~2021年1月4日(月)


休業中にいただいた「お問い合わせ」につきましては、
1月5日(火)以降に対応させていただきます。

また、12月25日(金)にいただいた「お問い合わせ」につきましても、
1月5日(火)以降に対応させていただく場合がございます。

大変ご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。

【ご感想】静岡県森町人権講演会「勘違いリーダーにならない」をテーマに登壇いたしました

カテゴリ: 法人(研修・講演) 作成日:2020年12月06日(日)

こんにちは

株式会社リソースフル 中田明子です。

 

2020年11月27日、静岡県森町教育委員会様のご依頼により「森町人権講演会」に登壇致しました。


男女共同参画について、初歩・入門的な内容でありながら
押さえておくべき重要なポイントをまとめてお伝えしてまいりました。

 

【題目・内容】

「地域・学校リーダーのための男女共同参画入門」
〜 ”勘違いリーダー”にならないために大切なこと〜

 

・「男女共同参画」はもう古い⁈ 大前提のお話
・これもNG⁈  学校・家庭・社会 身近に潜む「差別の芽」
・アンコンシャスバイアス(無意識の偏見)とは?「良かれと思って」の功罪 
・まず何をするか? リーダーのための行動指針

 

 

今回は人権擁護委員、社会教育委員、民生児童委員、小中学校人権担当、幼稚園長の
50歳代から60歳代、一部70歳代の男女比は半々の方々にご参加頂きました。

 

私自身、小学生・中学生の親であることからも
真の男女共同参画や実現のためには何をすればいいのか
大きな要素であるアンコンシャスバイアスにどう対処すればいいのか


学校や地域でリーダーとしてご活躍の皆様にお伝えしたい!!
と、大変強い気持ちを持ってお話させて頂きました。

 

ご参加の皆様全員から「満足」のご回答と様々な暖かいメッセージを頂きました。
森町の皆様、本当にありがとうございました。

 

 

【参加者のご感想 一部】

 

・目からうろこの話が多かったです

 

・学校現場に活かせそうな内容が多かったです。
 学校現場に持ち帰って、学校での常識が世間一般の常識と比べてどうなのか考え直してみたい。

 

・男女共同参画はもう古い! その通りだと思いました。
 大切なのは『気づくこと』に気づきました。

 

・説明がとてもわかりやすく、聞き易かったです。 
 自分では気がつかないうちに偏見や思い込みをしていることに改めて気づかされました。

 

・自分は過去で出来ている。自分の常識は他人の非常識であることを学ぶ。

 

・前向きな気持ちになれました。
 コロナでちょっと暗くなっていましたが、できることをしていきたい。

 

・「自分自身にもっと自信をもっていい」ということを
 中田さんから伺い、仕事でこのごろ落ち込んでいましたが、
 前向きに取り組んでいけば良いということがわかりました。
 自己を振り返る良い機会となりました。

 

・男性だから女性だからではなく、誰もが持てる力、得意なことを生かして
 活躍できる職場をこれからも創っていけるよう努力していきたいと思います。

 

・私が考えもしなかった視点での話が沢山あり、発見して気づかされました。

 

 

(ご担当者様よりメッセージ)

先日は、大変素晴らしい講演をありがとうございました。
講演会を開催してもアンケートを書いていただくことはほとんどないため、
今回、終了後に参加者が熱心に記入している姿を拝見し、また、書かれた
感想も、とても前向きなものばかりでしたので、本当に中田様にお願いして
よかったと思っております。
男女共同参画のテーマを超え、さまざまな立場の参加者に向けてわかりや
すくお話していただき、感謝しています。
対象が企業や自治体であればリモート開催が可能かもしれませんが、今回の
ように地域で活躍されている方にとっては、対面でなければむずかしいため、
今回、開催できて本当によかったです。ありがとうございました。

 

(社会教育課長様より)

学校・家庭・社会には多くの差別の芽が潜んでいることや、
誰もが自分の過去の経験や周囲の環境などから、
無意識の偏見・思い込みがあるということに気づき、
参加者それぞれがまず何をすべきか考え、小さな一歩を踏み出すきっかけをいただきました。
おかげをもちまして、満足度の高い大変実り多き講演会となりましたことに感謝申し上げます。

 

 

IMG 5995

スクリーンショット 2020 12 06 19.38.34スクリーンショット 2020 12 06 19.38.34スクリーンショット 2020 12 06 19.38.34スクリーンショット 2020 12 06 19.38.34

4EDA0A45 76E0 49C7 8097 0537C5036E38 1 201 a

森町の皆様、ありがとうございました。

12月名古屋市 女性社員のための改善・提案活動フォーラムにて講演します

カテゴリ: 新着情報 作成日:2020年11月12日(木)

こんにちは

株式会社リソースフル 中田明子です。

 

12月、名古屋市にて講演致します。

テーマは「アンコンシャスバイアス」~『思い込み』『偏見』をなくし職場の改善力を高める~

 

今回は企業の女性社員の皆様へのエンパワーメントです!

 

職場にあるアンコンシャスバイアス、自分自身の中にあるアンコンシャスバイアス

これらに気づき、行動を変えていくことで、職場も人生も改善していくことについてお伝えします。

 

名古屋にて、多くの皆様とお会いできるのを楽しみにしています。

 

第37回 女性社員のための改善・提案活動フォーラム
新時代にむけて ~女性社員のモチベーションと創造力を高める~
 
【詳細】
会期:令和2年12月11日(金)10:00~15:50
会場:愛知県産業労働センター(ウインクあいち)2階 大ホール (名古屋市中村区名駅4丁目4-38)

 1.導入講演
   株式会社リソースフル
   代表取締役   中田 明子 氏
   「アンコンシャスバイアス」~『思い込み』『偏見』をなくし職場の改善力を高める~

 2.事例発表企業 *敬称略
   株式会社ニデック、シーキューブ株式会社、
   愛知県警察、株式会社豊田自動織機

 3.ゲスト講演
   陸上7種競技選手(アテネオリンピック 日本代表)
   日本保育サービス所属   中田 有紀 氏
   「挑戦」

 

スクリーンショット 2020 11 12 10.26.10スクリーンショット 2020 11 12 10.26.10

詳細・お申し込みは日本経営協会ページへ

12月「withコロナ時代のアンコンシャスバイアス」 浜松市公開講座に登壇します

カテゴリ: 新着情報 作成日:2020年09月18日(金)

こんにちは

株式会社リソースフル 中田明子です。

 

この度、浜松市での公開講座の登壇が決まりました。

テーマは「アンコンシャスバイアス〜withコロナ時代に考える」です。

 

テーマを提出して以降、コロナウィルスに対策しながら過ごすことがニューノーマルとなった様に感じます。

今回は「人権」を切り口に、身近な例を取り上げていく予定です。

 

  • 無意識がエスカレートするとどうなるのか?
  • どうしてコロナ感染者を攻撃してしまうのか?
  • 「自分だけは大丈夫」と思ってしまうのはなぜか?
  • 不安な時はどうしたらいい?

 

知らないままでいるよりも、知った方がずっといい知識やノウハウをお伝えします。

 

平日開催とはいえ、募集人数が少ない様です。

最近はセミナーもオンライン一辺倒ですが、貴重なリアル開催でもあります!

是非お早めにお申し込みください。

 

このテーマにご関心をお寄せの皆様とお会いできるのを楽しみにしています。

 

【講座情報】

日時:12月4日(金) 10:00〜11:30

定員:20名

会場:クリエート浜松4階特別会議室(浜松市中区相早馬町2−1)

申し込み:浜松市人権啓発センター(053-457-2031)※月曜休

チラシ

 

ちらし表

ちらし裏 講師紹介

 

slide02

株式会社リソースフル

Copyright © resourcel All Rights Reserved. login