メニュー

お知らせ

経営者向け講演「女性活躍3つの問題点と解決方法〜鍵となるアンコンシャスバイアス〜」  

カテゴリ: 法人(研修・講演) 作成日:2021年08月25日(水)

こんにちは 株式会社リソースフル 中田です。

女性社員の潜在能力を引き出して、社内に新しいロールモデルを育成するお手伝いをしています。

 

8月6日、久しぶりのリアル講演を富山県にて行いました。
主催は一般社団法人 富山県アルミ産業協会様。

社長、役員クラスの方がお集まりになる中で「女性活躍」に関するお話をさせて頂きました。

 

タイトルは「女性活躍3つの問題点と解決方法〜鍵となるアンコンシャスバイアス」〜」

 IMG 2039

 

90分熱心に聴いて頂き、ご感想を頂戴いたしました。

 

  • 「女性に対する無意識下での偏見に気づかされた」
  • 「女性活躍に向け今後の認識を改めることができました。」
  • 「過度の女性扱い・優しさは女性の仕事の満足度を下げる。
  • 女性にもっとチャンスを与える機会を増やす。
    無意識のうちに自分に根付いているものに気づいた」

 

嬉しいごメッセージにこんなものがありました。

 

「中田さんの様な女性従業員がいると、他の女性従業員の良い活力になって会社全体のモチベーションが上がる。」

 

 スクリーンショット 2021 08 25 7.15.15

 

励みになります。ありがとうございました。

 

 

また、貴重な女性の出席者の方からはこんなご感想を。

 

「思わず”うなずき”が連発。良い時間をありがとうございます。
今日の出席会員の中で女性は私一人だったと思います。
勇気をいただきました。ありがとうございます。」

スクリーンショット_2021-08-25_7.02.10.png

 

 

 

静岡県にも緊急事態宣言が出ました。
現在予定されている研修はほぼオンラインになりそうです。

 

早く収束して、また全国各地を訪れる日を楽しみにしています。
みなさまもどうぞお健やかにお過ごしください。

 

 

 

暑中お見舞い申し上げます。本日はアンコンシャスバイアス オンライン研修でした。

カテゴリ: 法人(研修・講演) 作成日:2021年07月20日(火)

こんにちは

株式会社リソースフル 中田明子です。

 

毎日暑いですね????

暑中お見舞い申し上げます。

 

本日は涼しい事務所から、アンコンシャスバイアス研修の配信でした。
本研修を開始して最初のお客様でもあり、今回リピート3年目になる企業様です。

 

最近頂く研修・講演のご依頼はオンライン8割リアル2割といったところ。

リアルなのか、オンラインなのかで研修設計が随分異なりますので、それぞれ設計の楽しさがあります。

また、オンライン研修は運営サポートが必須!!

本日も事務局様のサポートのおかげで研修に集中できました。

ありがとうございます。

 

 

オンライン研修は、受講生の方が集中できる環境をお選び頂くため「カメラのON/OFF自由」としています。

(すると、企業研修の場合、ほとんどの方は画面オフになりますが・・)

 

こちらとしては、やはり受講生の方の反応を確認したいなとも思うのですが、

自分にあてはめると「カメラONの強制」は内容に集中できなかったりもしますので、

チャットなどを駆使してインタラクティブを試みます。

 

(※主催側の要望、研修ではなく別の意図をもってカメラをオンで行うことは問題ないと思います)

 

本日は受講生様の9割から「(大変)有効だった」のご回答を頂きました。

これから、チャットやアンケートを拝見しながら、さらに内容をブラッシュアップしていきます。

 

 

この夏も沢山のチャレンジをしていく予定です!
みなさまにとっても楽しい夏になりますよう✨

 

スクリーンショット 2021 07 20 17.59.49

スクリーンショット 2021 07 20 17.57.24

 

ps

アンコンシャスバイアスって「ジェンダーバイアス」のことですか?

と尋ねられることがありました。

 

アンコンシャスバイアスと同義に

「無意識バイアス」

「無意識の思い込み」

などとも言いますね。

 

「ジェンダーバイアス」はその中の一つの種類です。

 

 

 

自動車メーカー営業パーソン向け アンコンシャスバイアス 動画教材提供しました

カテゴリ: 法人(研修・講演) 作成日:2021年04月27日(火)

こんにちは

株式会社リソースフル 中田明子です。

 

「アンコンシャスバイアス」というと性別に関する思い込みというイメージが強く、女性活躍の文脈で主に取り上げられることが多いですよね。

「女性活躍」や「男女共同参画」実現のためにアンコンシャスバイアスの克服は喫緊の課題であり、日々、研修や講演を通じて私のメッセージをお伝えしています。

一方で、性別に関わらない「コミュニケーション」や「自己啓発」「安全意識向上」についても実はアンコンシャスバイアスの知識を持つことが大変効果的ことがあります。

弊社ではこういった多くの切り口からアンコンシャスバイアス研修をご提供しています。

 

 

今回はそんなテーマの中でも私の得意分野でもある「営業」がテーマ。


大手メーカー様の営業パーソン向けに動画教材をご提供しました。

内容は「アンコンシャスバイアス」があることでお客様に不快な思いをさせてしまったり、チャンスを失ってしまうことについての気づきを促すもの。

 

「服装でお客様の懐具合を判断していないか?」

「性別や年齢でお客様の好みやライフスタイルを決めつけていないか?」

「男女でいた場合、男性だけに名刺を渡していないか?」

「値引きが喜ばれると思っていないか?」

「何十年も同じ営業スタイルを続けていないか?」

 

そんな投げかけをして、営業パーソンに必要な「変化」に気づいてもらうことが目的です。

 

数百人の受講生にご覧頂くものであるため撮影は緊張しましたが、どうか多くの営業パーソンの方の「気づき」と「行動変容」に繋がればと思います。

 

 

4月からはいよいよ2ヶ月間にわたるのオンライン研修の日々が始まります。

動画をご覧になった全国の受講生の皆様の反応が楽しみです!

 

スクリーンショット 2021 04 27 15.38.23

 

 

新入社員研修にも! 愛知県企業様「オンライン」研修を行いました

カテゴリ: 法人(研修・講演) 作成日:2021年02月24日(水)

こんにちは

株式会社リソースフル 中田明子です。

 

2021年2月、愛知県企業様にて「自分を導くリーダーシップ研修」を行いました。


  • 受講生→リアル会場に集合
    講師→オンラインでスクリーンから登場


という、「講師のみオンライン」形式は初めてでした。


今回のテーマは女性社員の方の主体性UP。

4時間かけて沢山の演習を個人・グループで行っていきます。

 

  • 自分の人生における目標やそこへの達成方法
  • 自分自身との葛藤とどう向き合うか
  • 信頼を得られる仕事の姿勢とコミュニケーション方法
  • など・・

 

まさに、主体性を引き出し「自分を導く」具体的方法を身に付けていただきます。

ワークシートに書き出したり、ペアでインタビューをしたり、グループで話し合ったり・・

徹底的にご自分や周囲の方と向き合い、アウトプットする姿が画面越しにも伝わってきました。

 

オンライン研修ということで、内容をどこまでお伝えできるか、研修効果を出せるかの懸念がありましたが結果は概ね良好。

ほとんどの方から「大満足」「満足」のお声を頂けました。

 

「4時間が短く感じるほど充実していました」
「リモートでしたが先生の気持ちがよく伝わりました」


というご感想も。

今回オンライン研修の「限界」?へのチャレンジ成功といっても良さそうです!

こちらの研修は新入社員の皆さんの「仕事へのマインドセット」を行う上でも効果的です。

リアル/オンライン、時間数など、ご要望にあわせてカスタマイズ致しますので、お気軽にご相談ください。

 

 

スクリーンショット 2021 02 24 16.43.37

 

【ご感想】静岡県森町人権講演会「勘違いリーダーにならない」をテーマに登壇いたしました

カテゴリ: 法人(研修・講演) 作成日:2020年12月06日(日)

こんにちは

株式会社リソースフル 中田明子です。

 

2020年11月27日、静岡県森町教育委員会様のご依頼により「森町人権講演会」に登壇致しました。


男女共同参画について、初歩・入門的な内容でありながら
押さえておくべき重要なポイントをまとめてお伝えしてまいりました。

 

【題目・内容】

「地域・学校リーダーのための男女共同参画入門」
〜 ”勘違いリーダー”にならないために大切なこと〜

 

・「男女共同参画」はもう古い⁈ 大前提のお話
・これもNG⁈  学校・家庭・社会 身近に潜む「差別の芽」
・アンコンシャスバイアス(無意識の偏見)とは?「良かれと思って」の功罪 
・まず何をするか? リーダーのための行動指針

 

 

今回は人権擁護委員、社会教育委員、民生児童委員、小中学校人権担当、幼稚園長の
50歳代から60歳代、一部70歳代の男女比は半々の方々にご参加頂きました。

 

私自身、小学生・中学生の親であることからも
真の男女共同参画や実現のためには何をすればいいのか
大きな要素であるアンコンシャスバイアスにどう対処すればいいのか


学校や地域でリーダーとしてご活躍の皆様にお伝えしたい!!
と、大変強い気持ちを持ってお話させて頂きました。

 

ご参加の皆様全員から「満足」のご回答と様々な暖かいメッセージを頂きました。
森町の皆様、本当にありがとうございました。

 

 

【参加者のご感想 一部】

 

・目からうろこの話が多かったです

 

・学校現場に活かせそうな内容が多かったです。
 学校現場に持ち帰って、学校での常識が世間一般の常識と比べてどうなのか考え直してみたい。

 

・男女共同参画はもう古い! その通りだと思いました。
 大切なのは『気づくこと』に気づきました。

 

・説明がとてもわかりやすく、聞き易かったです。 
 自分では気がつかないうちに偏見や思い込みをしていることに改めて気づかされました。

 

・自分は過去で出来ている。自分の常識は他人の非常識であることを学ぶ。

 

・前向きな気持ちになれました。
 コロナでちょっと暗くなっていましたが、できることをしていきたい。

 

・「自分自身にもっと自信をもっていい」ということを
 中田さんから伺い、仕事でこのごろ落ち込んでいましたが、
 前向きに取り組んでいけば良いということがわかりました。
 自己を振り返る良い機会となりました。

 

・男性だから女性だからではなく、誰もが持てる力、得意なことを生かして
 活躍できる職場をこれからも創っていけるよう努力していきたいと思います。

 

・私が考えもしなかった視点での話が沢山あり、発見して気づかされました。

 

 

(ご担当者様よりメッセージ)

先日は、大変素晴らしい講演をありがとうございました。
講演会を開催してもアンケートを書いていただくことはほとんどないため、
今回、終了後に参加者が熱心に記入している姿を拝見し、また、書かれた
感想も、とても前向きなものばかりでしたので、本当に中田様にお願いして
よかったと思っております。
男女共同参画のテーマを超え、さまざまな立場の参加者に向けてわかりや
すくお話していただき、感謝しています。
対象が企業や自治体であればリモート開催が可能かもしれませんが、今回の
ように地域で活躍されている方にとっては、対面でなければむずかしいため、
今回、開催できて本当によかったです。ありがとうございました。

 

(社会教育課長様より)

学校・家庭・社会には多くの差別の芽が潜んでいることや、
誰もが自分の過去の経験や周囲の環境などから、
無意識の偏見・思い込みがあるということに気づき、
参加者それぞれがまず何をすべきか考え、小さな一歩を踏み出すきっかけをいただきました。
おかげをもちまして、満足度の高い大変実り多き講演会となりましたことに感謝申し上げます。

 

 

IMG 5995

スクリーンショット 2020 12 06 19.38.34スクリーンショット 2020 12 06 19.38.34スクリーンショット 2020 12 06 19.38.34スクリーンショット 2020 12 06 19.38.34

4EDA0A45 76E0 49C7 8097 0537C5036E38 1 201 a

森町の皆様、ありがとうございました。

【ご感想】市町人権教育連絡協議会研修(静岡県)

カテゴリ: 法人(研修・講演) 作成日:2020年08月28日(金)

こんにちは 
株式会社リソースフル 中田明子です。
 
8月18日、オンライン会議システムZOOMにて令和2年度市町人権教育連絡協議会研修の講師を務めさせて頂きました。
テーマは「SDGs×アンコンシャスバイアスから考える人権」
静岡県西部の11自治体17名の職員の方にご参加頂きました。

 

研修とあわせて定例会議も余地されていたため、当初は島田市の会場での集合研修を予定していました。
ところが、浜松市で大規模なクラスターが発生したこともあり、コロナウィルス感染防止のために急遽オンライン開催へ変更となりました。

 

ただ、いざオンラインでと言っても全ての自治体がオンライン会議に対応しているわけではなく、「オンライン初体験」の方もいらっしゃるとのこと。
スムーズな研修運営のため、事務局ご担当者様に事前の入念な準備をお願い致しました。

余計なお世話かと思いましたが、多少のご無理をお願いしたのも今後はオンラインでの打ち合わせなどが必須事項と思われたからです。
オンライン未対応の自治体につきましても、これを機会にオンライン研修・会議のご経験をされるのが最も良いとお勧めいたしました。

 

zoom、YouTube配信のいずれが良いか?ということから始まり、事前の接続テスト、ZOOMアカウント、当日サポート、Wi-Fiが繋がる会場への移動、デバイスの確保、ハウリング防止、などなど、ご担当者様のご尽力のおかげで無事に対策を進めることができました。

 

スクリーンショット 2020 08 28 7.53.45

研修中はそれぞれの参加者の方との会話も行い、ZOOM経験のある職員の方は積極的にチャット機能もお使い頂けました。
 


講演終了後、
「今のところ非常に評判よかったです。ZOOMでこれだけ見やすいのはさすがだと思いました。」

とお声がけいただき、安堵いたしました。
今回は60分という短時間でしたが、これを機にアンコンシャスバイアスやSDGsについて行政職員の方のご理解が進み、各事業推進のお役に立てれば大変光栄です。

 

 
【令和2年度市町人権教育連絡協議会研修】


「SDGs×アンコンシャスバイアスから考える人権」
 
ご感想をご紹介いたします。
 
 大変満足・・・8自治体
 まあ満足・・・2自治体
(10市町村回答)

 
【ご感想】

無意識の偏見があることを自覚することが大切だということがわかりました。
わかりやすい説明で、アンコンシャスバイアスやSDGsへの理解を深めることができました。

 

Zoom開催で不安な点もあったが、話も明瞭に聞き取れ、4月から担当になり分からないことばかりでしたが、内容もよく理解できました。

 

ZOOM研修の特徴をよく理解しており、長所を利用したプレゼンテーションだと思いました。受講者に初心者が多かったことにも配慮をいただき、わかりやすかったと思います。
いわゆるZOOM映え(色彩、文字の大きさ)したスライドやバーチャル背景で、画面を見ての疲労度が抑えられたのではないでしょうか。
アンコンシャスバイアスも多岐にわたることや、SDGsとの関連性など、切り口に新しさがあったことが評価できます。

 

自分は差別なんてしないと思っていても無意識のうちに偏見を持った見方をしていることがわかりました。その意識は自分の周りの人にも影響することもわかりましたので、まずは自分がアンコンシャスバイアスを持っていることに気づき、認めることから始めたいと思いました。

 

初めてのzoom研修でしたが、とてもわかりやすく丁寧に教えていただき感謝しています。中田先生の話し方も聞きやすく、内容についても身近なことが多く自分自身に置き換えて考えることができたため、たくさんの気づきがありました。ありがとうございました。

 

講演内容がとてもわかりやすかった。
また、講演テーマのアンコンシャスバイアスについては、自分自身の関心が高いものであり、今後の業務にもとても参考となったため。

 

今年度から当課へ配属となり、「人権」関係の業務を担当することになった。新任の折に、アンコンシャスバイアスについて、知ることができたことは、大変良いタイミングであったと思う。
「人権」に関わる業務はデリケートな問題が多いため、「自分が感じていること、見えていること、捉えていることは、偏見や先入観があるかもしれない」と心得ておくこは、今後の業務を行っていくうえで、必要なことだと感じている。
一つの物事を、捉え方の違いにより様々な見方ができる、と気が付くことができ新しい発見でもあった。研修でそのことに気が付きことができ、今後の業務に活きてくると感じた。
SDGsも公務員としての前に、一人の人間として意識しておくことが重要だと感じた。

 

「アンコンシャスバイアス」というテーマが、人権だけでなく、仕事や普段の行動すべてにかかわるものであり、非常に考えさせられた。 

 

わかりやすかったです。

 

日頃のアンコンシャスバイアスに気付くことができた。

 

 

今回ご参加いただいた皆様、事務局ご担当者の皆様、ありがとうございました。

 

 

C9BD1152 1573 484A B513 C88478D9DF1A

 


 

福井市「アンコンシャスバイアス×SDGs講座」ご感想紹介

カテゴリ: 法人(研修・講演) 作成日:2020年07月26日(日)

こんにちは 

株式会社リソースフル 中田明子です。

 

7月11日、福井市にて「SDGs × アンコンシャスバイアス」テーマの講座を実施してまいりました。

30名定員のところ定員を超える申し込みがあり、40名で締め切ったとのことで、「アンコンシャスバイアス」「SDGs」に対する関心の高さが伺えました。

 

今回は三密を避け、受付でのアルコール消毒とともに、通常の倍の広さの会議室をご用意いただきました。

長机にお一人ずつかけて頂き、全員がマスク着用。

そんな中ではありましたが、皆様大変集中してご参加いただけました。

 

 

IMG 5628のコピー

 

 

講演終了直後、

「企業研修にぜひ導入したいです」
「うちのアンコンシャスバイアスだらけの役員に聞かせたいです」
「面白かったです!」
と、お声がけいただきありがたかったです。

 

今回、少し計算違いだったのが
「アンコンシャスバイアス聞くの初めて」
という方がほぼ全員だったことです。

「女性リーダーの集まり」とのことで、ご存知の方が多いだろうという私のアンコンシャスバイアスでした。

 

取材にいらしていた地元新聞記者の方も

「アンコンシャスバイアス、データベースみましたが、取り上げたことがなかったです」
とのこと、そして、ご自身がアンコンシャスバイアスに陥った記事を書かない様に気をつけたい旨のご感想を頂き、こうして草の根でお一人ずつに伝えていくことの大切さを改めて感じました。

 

まだまだ知らない方が沢山いる、伝えていかなくては!!!

と心を新たにする機会となりました。

 

 

【男女パートナーシップ推進コース 指導者養成講座】
「アンコンシャスバイアス(無意識の思い込み)は未来を変える!〜SDGsとの関係を知ろう〜」

 

ご感想の一部をご紹介いたします。

 

【講座内容】

 満足・おおむね満足・・94%
【講師】

 満足・おおむね満足・・・96%

 

【ご感想】

  • アンコンシャスバイアスは啓発的なもの、SDGsは政策的なものだと思っていましたが、どちらも自分自身の幸せにつながるヒントになり、発見だった(30代女性)

  • 職場や家庭・地域で、どうあるべきかというバイアスによく悩んでいるので、力をもらえた。今後なりたい目標があるのでがんばりたい。子育ての学びにもなった。(40代女性)

  • 今自分が悩んでいることや、子どもたちがぶつかっている悩みにドンピシャで、すぐにでも伝えたいと思った。先生のわかりやすい事例を交えたお話は、とても入りやすかった(40代女性)

  • SDGsとの関連を何となく納得できた。個人的にいろいろい考えてしまっていたので、スッキリ晴れやかで気分がよくなりました(50代女性)
  • 思い込みをしやすい性格なので、自分の起源がわかったように思う(40代女性)

  • とても分かりやすく、自分を見つめ直すきっかけになった(40代女性)

  • 楽しく学べた(40代女性)

  • わかりやすく理解できた、気づきがあった(40代女性)

  • アンコンシャスバイアスという言葉を知る機会をもらったこと(50代女性)

  • 興味深く拝聴させていただいた。もう少し時間が長くてもよいくらいだった(50代女性)

  • 短い時間内でわかりやすく話されていたので良かった。(60代女性)
  •  
  • 自分がいかにアンコンシャスバイアスに支配されているか気づかされた。それだけでなくアンコンシャスバイアスから解き放たれる少しの努力(変化・未知に飛び込む)でハッピーになれると知った。よく知らなかったSDGsへの理解が深まった(50代女性)

 

 

今回ご参加いただいた皆様、開催スタッフの皆様、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

【コロナ休校対策】小学生向けオンラインスクールclassisを立ち上げました!

カテゴリ: その他 作成日:2020年05月04日(月)

【コロナ休校対策】小学生向けオンラインスクールclassisを立ち上げました!

こんにちは

株式会社リソースフル 中田明子です。

 

 

突然の休校に大変な思いをされている小学生の保護者の方、自宅で先生や友達と関わることなく、プリントや動画などの受け身の勉強をせざるを得ない小学生たち、
そんな方たちに向けて、このサービスを立ち上げました。

 

このプロジェクトは私の個人的な活動として、専門家の友人らに声がけして始まったもの。

当社内に事務局を置いています。

 

5月2日に思い立ってから5月4日のリリースまで、2日間の超特急で組み立てました。

それは、完璧なものを3ヶ月後にリリースしたのでは遅すぎると思ったからです。

 

「今」困っている保護者の方、子供達に、「今」何か力になりたいと思いました。

深夜の急な呼びかけに対して、物凄いスピード感でご協力を申し出てくれた専門家の友人たちに、改めて心から敬愛の念とお礼を申し上げます。

 

この状況下で様々なことが思い通りにいかず、

「学校がやってくれない」
「政府がやってくれない」

そんな風に苛立ちを感じてしまうことがもしかしたらあるかもしれません。

 

ただ、一度、そうして軽く嘆いた後は、

「今自分にできることは何か?」
「この状況を少しでも良くするにはどうしたらいいか?」

そんな問いをどうか投げていただきたく思います。

 

「もしできるとするなら・・・?」

その問いのおかげで、このオンラインスクールが出来上がったからです。

 

メンバーは決してオンラインスクールの専門家ではなく、子供達の幸せを願う、普通の保護者や元教諭の集まりです。

こうしてリリースはしているもののまだ未完成、走りながら作っていく部分が沢山です。
どうかご参加の皆様、私たちに至らない点がありましたら、

 

「どうすれば良くなるだろうか?」
「よい結果を得るにはどうしたらいいだろう?」

 

そんな風に自問いただき、私たちの協力者として知恵や力を貸していただきたく思います。

 

このオンラインスクールを通じて保護者の方、子供達の笑顔が増えること、そうしたポジティブな気持ちが少しでも伝播することを願ってやみません。

 

 

オンラインスクール 5月4日 正午より申し込み開始

オンラインスクール classis

各学年「5名ずつ」の少人数制なので、お早めにお申し込みください!

 

5月7日追記

皆様のご協力のおかげで、「満員→増席→満員」の運びとなりました。

ありがとうございました。

スクリーンショット 2020 05 04 4.06.02

【STAY HOME!】子供の虐待防止Smile Kids Projectに動画をご提供しました

カテゴリ: その他 作成日:2020年04月21日(火)

 

いま、私たちにできることは何だろう?

 

こんにちは

株式会社リソースフル 中田明子です。

 

コロナウィルスの蔓延により、この数ヶ月で私たちの生活は急変しました。
在宅時間が一気に増え、外出の機会が減り、楽しみからなくなっていくという声も聞かれます。

それに伴って増えたのはストレス。
各国でDVや児童虐待が増えているというニュースに胸が痛みます。

 

「不幸な事故が起きる前に、少しでも情報を届けたい!」

 

各分野の専門家によるストレス解消法や、ストレスに負けない体づくりなどの情報を集めたSmile Kids Projectに動画をご提供しました。

 

サイトURL https://sdgs-17club.themedia.jp/

 スクリーンショット 2020 04 21 18.12.17

 

 

導入団体の声:静岡県長泉町教育委員会様

カテゴリ: 法人(研修・講演) 作成日:2020年03月17日(火)

 

長泉

 

静岡県長泉町教育委員会

生涯学習課 課長 髙橋和宏様(右) / 主事補 工藤奈都美様(左)

 

 

ー 「アンコンシャスバイアス」を今年度の講座テーマに選んだきっかけ、理由を教えてください

 

当初、「アンコンシャスバイアス」という言葉を聞いた時はその言葉自体を知らなかったので大変興味を持ちました。

調べたところ男女共同参画推進事業にふさわしい内容であり、是非長泉町民の皆さまにも知っていただきたいと感じた為、今回選ばせていただきました。

今回の講座は、男女共同参画社会の実現に向けて社会環境が大きく変化しているなか、男女の人権を尊重し、男女の固定的な役割分担意識の是正など、意識の浸透・関係改善を図ることを目的としています。

町民の方一人ひとりが、無意識に偏見を持っていることを知り、気づくことで、今よりも心にゆとりを持ちながら仕事や生活ができるようにと考えております。(高橋様)

 

 

ー 受講生の様子やアンケート結果、職員の報告から、どんな効果があったとお感じになりましたか?

参加者の方からはポジティブな意見を多数いただきました!

「自分が持っている偏見に気づくことができて良かった」

「講座を受けたことで明るく前向きに生きていこうと思いました。」

など、3回にわたり知識を深めたことで、男と女のチャレンジらいふ講座の「多様な立場にあるすべての人々が自分らしく楽しく生きていく」という目的の良いきっかけづくりになったと感じました。(高橋様)

 

 

ー 主催者側として実際に聴講したご感想を教えてください

 

私自身、無意識に偏見を持っていると漠然と感じていました。

ですので、今回講座を受けるにあたり、「無意識に持つ偏見とは何だろう?」と疑問を持ちながら聴講させていただきました。

アンコンシャスバイアスという言葉を知り、理解することで考え方をすこし変えることで前向きに生きられるんだと感じました。(工藤様)

 

 

ー これまで色々な講座を主催されてきたと思いますが、この特徴をあげるとしたらどんな点でしょうか?

 

少人数(4人程度)のグループで受講したことが良かったと思います。

常に隣の人と会話ができ、部屋の中が笑顔で溢れ、温かみのある講座だと感じました。

特に3回目のグループワークは発表に向け、一人ひとりの意識が高く、活発的で良かったです!

中田先生の話し方に品があってとても聞きやすく、それでいてとてもユーモアのある方だと思いました。(工藤様)

 

 

ー この講座はどんな組織で実施すると効果的だと感じますか?

 

男女共同参画推進団体、役所や企業などがおすすめかと思います。

その他学校関係(保護者向け等)で講座を開催することも良いと感じます。(工藤様)

 

 ▼ご参加の皆様

 IMG 3013

 

3回の連続講座の様子を、長泉町情報誌「咲くっと」に掲載頂きました。

当日の講座内容やグループ発表など、わかりやすく図解・説明されています。
ぜひご覧ください。記事はこちら

 

87611257 156977799116257 325293547324440576 o

 

 

 

 

 

 

slide02

slide02

株式会社リソースフル

Copyright © resourcel All Rights Reserved. login